Loading...

TEAM INFO

2011.04.01

贈呈式

今日は、深草学舎の入学式がありました。
部員全員で新入生を迎えるとともに勧誘に励みました。そして、幹部は赤松徹真先生が学長に就任され部長を退任されるということで、感謝の意を称し手書きで背番号を記入したボールを贈呈しに赤松先生を訪問してきました。学長になられた赤松先生ですが、名誉部長としてこれからもSEAHORSEに携わっていただけることになりました。
今年度からは、文学部の越前谷宏先生が部長を務めて下さいます。 トップへ

2011.03.24

フットボール練

今日からスケルトンとパスプロのメニューが追加されました。
新チームが始動して以来ランメニューが続いていたので、選手たちは久しぶりにボールを使った練習ができてとても楽しそうでした。今日は成績発表が学校であったので数人抜けてのフットボール練スタートでしたが、だからこそ学年問わず一人一人の役割を少し自覚できたと思います。来週からSEAHORSEはフレッシャーズキャンプです。5日間グランドで練習ができないので、今週は思いっきり元気よく集中して練習を行います。
写真は、パスプロの様子です。 トップへ

2011.03.21

激励

今日はOBの方がチームを激励に来て下さいました。
鹿島DEERSで活躍中のSEAHORSE31期、中川靖士さんが東京から駆けつけて下さいました。今日のメニューはランで、ランの時期にOBの方が来て下さる事はあまりないので、とても良いタイミングで改めて引き締めて頂きました。ハドルでは、鹿島では若手選手が盛り上げベテラン選手がうまくまとめるチーム構成で、若手選手の力がチームのモチベーションを引き上げ、一人一人フットボールを楽しんでいる、皆も一部という舞台を楽しんでフットボールをやって下さい。というお話をされました。SEAHORSEは人数も少ないので全員が一つになって、下回生がもっと元気を出していく環境を作り、フットボールを楽しみながら他大学に勝ちたいと思いました。
写真はハドルの様子です。 トップへ

2011.03.19

二部練習

今日は二部練習でした。
午前は基礎練や走りものを行い、午後はパート練とインストールをしました。これ迄体力作りに励んでいましたが、今日からはフルスタイルでフットボール練習のスタートです。SEAHORSEの春の初戦は4月23日で、まずはそこに焦点を合わせて黙々と準備を進めています。
午後は、横のコートで関西大倉高校と平安高校の練習試合が行われていました。母校の選手も多くおり、最初は試合経過が気になる所でしたが、すぐに自分達の練習に集中していました。試合より大きな声も出ていていい雰囲気でした。
写真は午前のラインの様子です。 トップへ

2011.03.11

CPR講習会

今日は、伏見消防署の方々よりCPR講習を受けました。
CPRとは心肺蘇生法の事で、急病者が出てから救急車が来る迄に私たちができる事の手順を教えて頂きました。人工呼吸、胸骨圧迫やAEDの使い方を実際に人形を使って訓練しました。難しい動作では決してないのですが、いざやってみるとわからなくなったりするものです。しかしこれから今日学んだ事を繰り返し全員で復習を欠かさないようにすることが大切だと思いました。最後に、消防署の方から普通救命講習修了証をいただきました。
写真は、胸骨圧迫訓練中の北野と本郷です。 トップへ

2011.03.10

ラン

今日は、雪がちらほらする寒さの中の練習となりました。
全員で声を出してお互いを励ましながら走り込みました。その中でもやはり4回生は次のメニューへの切り替えやブレイクとのメリハリをつけたりとチームを引っ張っていました。まだ一番上になって1ヶ月ちょっとですが、はやくも自分達の示すべき姿を下回生に見せられていると思いました。ランの最後はスレッドを全員で20分間押すというメニューで、2時間走ったあとの体力は少しでしたが、上回生と下回生の進みを比べるとその差は一目瞭然で、しんどい時こそ声を出して、抜かないがむしゃらさが今年の4回生の特徴だと感じました。
写真がスレッドを押すメニューです。 トップへ

2011.03.08

取材

今日はTOUCHDOWN誌の取材がありました。
新チームの選手は一部を味わったことがなく、雑誌に載る活躍もこれまで出来ていませんでした。昨年一部に上がる事ができ、次々と新しい環境に出会っている毎日です。今日の取材も初めての経験でした。ついに私たちもTOUCHDOWNに載るという喜びの反面、”見られる”チームである事、その一員としての責任に気付かされました。今までより多くの注目を浴びプレッシャーもかかると思いますが、私たちは全員で1つの目標に向かう覚悟を決めています。一部という環境をこれからどんどん吸収し、二部あがりのチームではなく一部のチームと認めてもらえるチーム作りを徹底するとてもいいきっかけをいただいたと思います。
写真は、取材中の様子です。 トップへ

2011.03.05

坂道ダッシュ

今日は今年度初めてのグランド二部練習でした。
朝10時から始まり、2時間のお昼休憩を挟んだあと再び練習に入ります。ライン・コンボ・スキルポジションに分かれての走り物、キャッチングドリルが今日のメイン練習でした。ラインは、毎年恒例のグランドの前の坂道ダッシュで走り物に追い込みをかけていました。
これからまだまだSEAHORSEはサイズアップしていきたいので、選手の体作りへの応援宜しくお願いします!
写真は、競い合う主将坂上と副将太田、その後をついていく新入生です。 トップへ

2011.02.19

フラッグフットボール教室

今日はフラッグフットボール教室を開催しました。
今年は瀬田ドームと体育館で行い、約70名の小学生が参加してくれました。開会までの時間で子供達とキャッチボールをし、開会式、SEAHORSEのアメフトの演技や準備体操から始まり、フラッグフットボールやドッヂボールをSEAHORSEと小学生の混合チーム戦で楽しみました。今年も子供達の真っ直ぐにスポーツを楽しむ姿から元気をもらい、自分達の練習への意欲が増す思いでした。
写真は、瀬田ドームでの開会式の様子です。 トップへ

2011.02.15

2011年度フラッグフットボール教室

今年もフラッグフットボール教室を開講します。
2011年からの新学習指導要領では解説に取り上げられるなど教育的にもとても注目されています。今回も、ルール説明とゲーム内容について低学年と高学年に分けてSEAHORSEが指導します。ぜひお子さんやお近くの小学生をお誘いいただき参加してみて下さい。フラッグフットボール、SEAHORSEの活動に興味がある方もお気軽に見学にお越し下さい。
日時:2011年2月19日(土)13時受付開始
場所:龍谷大学瀬田学舎グラウンド
雨天時は上履きが必要となります。お問い合わせは龍谷エクステンションセンター(REC)まで。
トップへ